マクラメ編み教室

神戸の天然石アクセサリーとマクラメ編み教室

マクラメ編み教室について

2025年1月からのcrescentは、開催日ごとに会場を借りて開催いたします。
開催は月に連続して2~4日を目標にしております。
開催ごとに会場や開催時間、定員数が異なりますので、よくご確認の上お申し込みください。

日常を離れて趣味をゆっくり楽しんでいただける空間作りを心掛けており、お家でなかなか練習できない方には同じメニューを何度でも受講していただけます(2回目以降はレシピ代の1000円を割り引きしたお値段になります)。※初級ブレスレットは体験教室なので再受講はできますが値引きの対象外
お一人で参加されるマクラメ編みの初心者さんもたくさんいらっしゃいます。
まずはお気軽にお申込みください♪

開催スケジュール

4月の開催スケジュール

開催日:4月11日(金)~13日(日)
開催時間:11時開始、15時開始の2枠
会場:三宮高架下 ピアザ神戸山側№50(三宮から元町に向かって右側)
定員数:1枠2〜3名(受講者の受講内容により増減)
ピアザkobeへのアクセス
※高架下の商店街に入ると店の前の路面にナンバーが書かれています

 
開催日 11時開始 15時開始
11日(金) 残席2 残席2
12日(土) 残席1 残席1
13日(日) 満席 残席1

5月の開催スケジュール

開催日:5月16日(金)~18日(日)
開催時間:11時開始、15時開始の2枠
会場:三宮高架下 ピアザ神戸山側№30(三宮から元町に向かって右側)
定員数:1枠2〜3名(受講者の受講内容により増減)
ピアザkobeへのアクセス
※高架下の商店街に入ると店の前の路面にナンバーが書かれています

 
開催日 11時開始 15時開始
16日(金) 満席 残席1
17日(土) 残席2 残席2
18日(日) 残席1 満席

ご参加いただくにあたって

ご参加いただく前に、下記の点をご確認ください。

持ち物

天然石については、受講料に教材の天然石がついております。また、ご自宅での練習用が必要な場合は店頭で販売しておりますので当日ご購入いただくこともできます。(丸玉数十円~、カボション数百円~)
その他の必要な道具や材料はこちらでご用意しておりますのでご心配いりません。

また、自宅で練習したい方のため、道具や材料の販売もしておりますのでお気軽にお尋ねください。

受講時間

原則11:00~15:00(レッスン会場によっては時間帯が2枠の場合あり)

キャンセルについて

通常レッスン(マンツーマンは含まず)では受講料は当日お支払いいただきますので、今のところキャンセル料は発生しません。そのため、ご連絡はなるべくお早めにいただけると助かります。

お申込み

お申込みの際は下記リンクより受講日時と
ご希望のメニュー(レッスンメニューの確認)お知らせください。

お申込みフォーム

すでにLINEでお友達登録していただいている場合はLINEからご希望のお日にちと受講メニューをお知らせください。

マンツーマンレッスンや開催日以外のご希望について

マンツーマンレッスンや開催日以外のレッスン(1グループOK、人数上限は受講メニューによります)をご希望の方は下記をご参照ください。

会場詳細

会場:御影公会堂
会場使用料:(201・202号室)初級1100円、中級以上1900円
(101・301・302・303・号室)初級1400円、中級以上2400円
※各部屋の配置についてはフロアマップでご確認ください
アクセス:〒658-0045 神戸市東灘区御影石町4丁目4番1号
※詳しくはアクセスでご確認ください
※会場に駐車場あり

予約の仕方

①まずはcrescentのスケジュールで予約可能日をご確認ください。
②御影公会堂の空き状況確認をご確認ください。
※201・202号室より101・301・302・303号室の方が広い分多少お高くなります。
※初級は午後の1枠のみ、中級以降は午前と午後の2枠必要です。
③crescentが予約可能で御影公会堂に空室がある日でご都合のいい日をお選びください。
④レッスン料とレッスン時間、キャンセルやお支払いについてを順に下記でご確認ください。

初級レッスン

レッスン時間▷ 13:00~16:00(午後1枠のみ)
料金▷ ご希望の初級レッスン料+会場使用料(201・202号室1100円、101・303号室1400円)
(例)初級ネックレスで201号室を利用の場合
レッスン料4000円+会場使用料1100円=合計5100円

中級レッスン以上(フリーレッスン含む)

レッスン時間▷ 11:00~16:00(午前と午後連続して2枠必要)
料金▶ ご希望の中級以上(フリーレッスン含む)レッスン料+会場使用料(201・202号室1900円、
101・301・302・303号室2400円)
(例)中級ブレスレットで202号室を利用の場合
レッスン料5000円+会場使用料1900円=合計6900円

お支払いとキャンセルについて

レッスン会場についてはお申込み確認後すぐにお手配いたします。
レッスン会場の確保後、メールにて振込み先を連絡させていただきますのでお振込みください。
キャンセルについては
・会場の確保後~1ヶ月前までのキャンセルは全額返金(振込手数料はご負担いただきます)
・1ヶ月前~14日前までは会場使用料と振込手数料を引いた額を返金
・14日前~3日前までは会場使用料とレッスン料半額と振込手数料を引いた額を返金
・3日以内のキャンセルは、申し訳ありませんが返金できかねますのでご了承ください

マンツーマンレッスンや開催日以外のお申込み

crescentの予約可能日と御影公会堂の空き状況をご確認いただいたうえでお申込みください。
迅速にお手配させていただきますが、万が一予約が取れなかった場合はご連絡させていただきます。
会場確保のため、早めにご連絡いただけると助かります。

お申込みの際は下記リンクより受講日時とご希望のメニューをお知らせください。
すでにLINEでお友達登録していただいている場合はLINEからご希望のお日にちと受講メニューをお知らせください。
お申込みフォーム

各メニューによって参加基準等がありますので、必ずご確認いただいてからお申込みください。

初級

体験教室では、全く経験のない方でもご参加いただけます。
特に参加基準は設けておりませんので、お気軽にお申込みください。

製作課題

ブレスレット(体験教室)

ねじり結びを中心とした、初めての方でも簡単に編んでいただけるデザインです。
また、2025年1月からこのメニューに関しては初回レシピ付き3000円に変更させていただきます。

参加基準:なし

難易度 ★☆☆☆☆
参加費 3000円(石代込み)

天然石のアクアマリンとカイヤナイトを使ったマクラメ編みブレスレット

 

リング

巻き結びという編み方を覚えることができます。
巻き結びはマクラメ編みで一番肝心な結び方になります。
ネックレスの前にこのメニューでしっかり巻き結びを覚えるとスムーズにスキルアップできます。

参加基準:なし

難易度 ★★☆☆☆
参加費:4000円(石代込み)

天然石のカーネリアンとハウライトを使ったマクラメ編みリング

 

 

ネックレス

天然石は丸玉ではなくカボションを使い、タッチング結びで石包みを覚えます。
石包みを覚えると、デザインのバリエーションがグンと広がります。
バチカン(糸を通す部分)はシンプルなので初心者の方に最適です。

受講要件:できれば巻き結びができるとよい

難易度 ★★☆☆☆

参加費:4000円(石代込み)

天然石のタイガーアイを使ったマクラメ編みネックレス

 

中級

中級については初級のメニューを受講済みの方か、初級受講済み相当のスキルのある方のみ受講していただけます。

製作課題

ダブルフレームネックレス

バチカン部分に装飾を施し、石包みをダブルフレームにしたデザインです。

参加基準:巻き結びと石包みができること

難易度 ★★★☆☆
参加費 5000円(石代込み)

天然石のカーネリアンで編むマクラメ編みネックレス

 

丸玉リング

10mm玉を使用して編む大ぶりのリングです。
脇に模様を編むので巻き結びがしっかりできるようになったら挑戦!
少しだけライン結びが入ります。

参加基準:巻き結びができること

難易度 ★★★☆☆
参加費 5000円(石代込み)

天然石のカイヤナイト、アクアマリンで編むマクラメ編みリング

 

丸玉ブレスレット

中央に10mmの丸玉、その脇に8mmと6mmの丸玉を使った初級よりも迫力のあるブレスレットです。
長いライン結びをしっかり習得します。

参加基準:巻き結びとねじり結びができること

難易度 ★★★☆☆
参加費 5000円(石代込み)

 

ピアス(イヤリング)

丸玉の6か8mmを使います。模様がたくさん入るので中級を2種類くらいこなした後で挑戦するのに丁度いいメニューになります。

参加基準:巻き結び、ライン結びがしっかりできること
難易度 ★★★★☆

参加費:5000円(石代込み)

マクラメ編みピアス(イヤリング)【マクラメ編み教室】

バチカン+タッセル

穴あきの天然石を使います。
ストラップのエンドにタッセルをつけることで、シンプルなバチカンのみの装飾も華やかに。

参加基準:巻き結び、ライン結びがしっかりできること
難易度 ★★★☆☆

参加費:5000円(石代込み)

 

マクラメ編みのバチカン装飾とタッセル

 

カボションリング

カボションを使って、ベルト部分に装飾を施したリングです。
ダブルフレームや装飾など、ある程度マクラメ編みの作品作りに慣れている方向けです。

参加基準:巻き結びとタッチング結びができること。

難易度:★★★★☆
参加費:5000円

中級リング マクラメ編み教室

 

カボションブレスレット

カボションを使って、ベルト部分に装飾を施したブレスレットです。
ダブルフレームや装飾など、ある程度マクラメ編みの作品作りに慣れている方向けです。

参加基準:巻き結びとタッチング結びができること。

難易度:★★★★☆
参加費:5000円

カボションブレスレット

 

フラワーブレスレット

丸玉を使って、ベルト部分に花のモチーフの装飾を施したブレスレットです。
装飾が多めなので、ある程度マクラメ編みの作品作りに慣れている方向けです。

参加基準:巻き結びがスピーディーにできること。

難易度:★★★★☆
参加費:5000円

フラワーブレスレット

 

上級

上級については中級のメニューを3つ以上受講済みの方のみ受講していただけます。
※上級のみの受講は申し訳ございませんがご遠慮ください。

製作課題

上級ネックレス

ダブルフレームからさらに装飾を広げる豪華なネックレスです。

参加基準:巻き結びと石包みがスピーディーにできること

難易度 ★★★★★
参加費 7000円(石代込み)

上級ネックレス

 

連結ネックレス

二つのカボションを連結させて仕上げるネックレスです。

参加基準:巻き結びと石包みがスピーディーにできること

難易度 ★★★★★
参加費 7000円(石代込み)

連結ネックレス

 

上級ネックレス2

ダブルフレームからさらに装飾を大きく広げ、かなり手数が多くなります。

参加基準:巻き結びと石包みがスピーディーにできること

難易度 ★★★★★
参加費 7000円(石代込み)

上級ネックレス2

 

お申込みの際は下記リンクより受講日時とご希望のメニューをお知らせください。
すでにLINEでお友達登録していただいている場合はLINEからご希望のお日にちと受講メニューをお知らせください。
お申込みフォーム